¥ 20,500
初めて携帯電話を買ってもらった14歳の時の写メから、20歳までの写メまでを印刷しすべてを製本したものです。
製本用糊で背を繋げているため、メモ用紙のように途中で切り離すことができます。
本来は背の高さを計測し、計り売りしていますが、これは1本丸々での販売となります。
※写真は同じものが何枚か紛れている可能性があります。
(2012.9.22初版発行 300mm × 4本(売切)、2017.11.21第2刷発行 300mm × 3本 )
40 × 55 × 250 mm / 自作製本
制作 青柳菜摘
青柳菜摘(あおやぎ なつみ)
1990年東京都生まれ。アーティスト。ある虫や身近な人、植物、景観に至るまであらゆる ものの成長過程を観察する上で、いかに記録メディアや固有の媒体に捉われずに表現することが可能か。リサーチやフィールドワークを重ねながら、作者である自身の見ているものがそのまま表れているように経験させる手段と、観者がその不可能性に気づく手法を作品に取り入れようと探究している。2014 年、東京藝術大学大学院映像研究科メディア映像専攻修了。「冨士日記」(NADiff Gallery / 2016)、「孵化日記 2011,2014-2016」 (NTTインターコミュニケーション・センター [ICC] / 2016)、来年2月に恵比寿映像祭(東京都写真美術館)出展予定。「だつお」というアーティスト名でも活動している。
http://datsuo.com